広告

Canvaの使い方(超入門)スマホ用アプリのダウンロードと設定のしかた

2024年4月8日

スマホでCanva ダウンロードと設定 詳しい解説

デザインの知識がなくても、簡単におしゃれなものが作れるという"Canva"(キャンバ)
使ってみたいけど、私にもできるかな?

ステキなメッセージカードを作りたいな!
スマホで送れたらいいな!

そこで、今回は、スマホでご案内させていただきます
まずは、"Canva"アプリのダウンロードからはじめてまいりましょう

ダウンロードに不安を感じる方にもチャレンジしていただけるよう、ダウンロードに特化して解説させていただきます
※ 内容は、投稿時の内容です。アプリの仕様の変更や、お使いのスマホの環境により変わることがあります。ご了承くださいませ。

スポンサーリンク

ポイントと流れ

「Canvaの使い方(超入門)スマホ用アプリのダウンロードと設定のしかた」のポイントと流れ

ポイント

アプリをダウンロードしようとして、画面に何か出てきて不安になったという経験はないでしょうか?
ダウンロードが苦手だなぁと感じる原因の一つではないでしょうか

今回のポイントは、画面に出るメッセージの意味を知っていただき、ダウンロードの不安を軽減していただくことです

流れ

全体の流れは、以下のとおりです

  1. アプリストアでアプリを検索
  2. アプリ開始時の設定
  3. Canvaの画面
  4. Canvaの特徴と注意事項

それでは、はじめてまいりましょう

アプリストアでCanvaアプリを検索

アプリストアを開こう

Androidスマホは、Playストアをタップしよう
赤・青・黄・緑色の、三角のマーク(アイコン)です

iPhoneは、App Storeをタップしよう
青色に、白でAのような模様のマーク(アイコン)です

アプリストアで検索

"Canva"で検索しよう

上図を参考に検索しよう

Androidスマホは、画面上部の検索ボックスをタップし、canva と入力、
または、ボックス内の右にある、マイクのマークをタップし、「キャンバ」と言おう

iPhoneは、画面右下の、検索マークをタップし、canva と入力しよう

入力後、検索ボタンをタップ

"Canva"検索とインストール

インストールしよう

上図右のように、検索結果から、Canvaを探そう
紫・青・水色のグラデーションに、白色でCanvaの文字が特徴的です

インストールをタップしよう

アプリ内課金とは?

アプリには、有料アプリと無料アプリがあります

アプリ内課金あり”とは、その中間のようなものです
アプリのダウンロードは無料だけど、アプリ使用時に有料のコンテンツ(素材・アイテム・使える機能など)が利用できますよということです

Canvaは、無料範囲内でも十分使えます
実は、当ブログのアイキャッチ画像(ブログタイトルのすぐ下の画像)は、今のところ Canva無料版で作っています
使いやすくておしゃれ、どんどん進化していくところが好きです

使い慣れてきて、不便を感じたら有料をためしてみるのもよいでしょう

アカウント設定画面が出た場合

ダウンロードをタップすると、こんな画面になった!
(※ 設定済で出ない場合があります)

アカウント設定画面が出た場合

ストアアプリを使うにあたり、使用者の確認をしようとしています

次へをタップすると、「このアカウントの人の、支払い方法はどうしますか?」と聞かれています

5つの支払い方法から選択するか、スキップでとばすことができます

今回は無料範囲で使うので、スキップをタップを選びました

ダウンロードが始まります
通信環境などにより、ダウンロード時間はまちまちです

Canvaアプリ開始時の設定

ダウンロードが完了すると、”開く”と表示されます
"Canva"を開きましょう

アカウントの選択

ここからは、Canva の初期設定です
アカウント(使用者)の設定をしよう

下図右のように、表示されているメールアドレス(図の例は、Googleアカウント)を選択するか、別のメールアドレスを設定することができます

別のメールアドレスを設定する場合は、”別のアカウントを追加”をタップすると、パスワードなどの設定画面が出てきます
※ Canvaで設定した、メールアドレス・パスワードは、メモするなど、後から確認できるようにしておきましょう(←ここ大事です!)

今回は、表示のアカウントを選びました

アカウントの選択画面

Cookieを許可とは?

Canvaや、インターネットサイトを使っていると、”Cookieを許可するかどうか”を聞いてきます

Cookieとは、サイトに訪れた人の行動を識別するものです

許可でも、拒否でも、Canvaは使えます

個人的に、個人情報を入力することがなければ、Canvaでは、許可にしています

利用目的・お知らせの設定

Canvaの利用目的を聞いています
該当するものを選びましょう

今回は、個人を選択しました

利用目的・お知らせの設定

上図の右は、”Canvaからのお知らせを受け取るかどうか”を選ぶところです
希望する方をタップしよう

今回は、”今はしない”を選択しました

通知の設定

通知を受け取るかどうかを設定するところです

希望する場合は、下の”通知をオンにする”をタップ

希望しない場合は、スキップすることができます

今回は、スキップを選びました

通知の設定

Canvaの画面を見てみよう

ホーム画面

Canvaのホーム画面

Canvaのホーム画面が表示されました

ざっくりと見ていきましょう

上部には、入力して検索する”検索ボックス”や、おすすめ・SNSなど、”ジャンルで探すボタン”があります

中央には、デザインのテンプレートがたくさん並んでいて、直接選ぶことができます

下部には、ホーム・プロジェクトなど、”画面の切り替えボタン”があります

テンプレートを見てみよう

テンプレートを見てみよう

中央のテンプレートの画面を見てみよう

上にスクロールすると、かくれていたテンプレートが、種類別にたくさん出てきました
ポスター・カード・スマホの壁紙などが出てきました

また、横にスクロールすることもできます

きれいなテンプレートがたくさんあって、迷いそうです

各種ボタンの内容

各種ボタンの内容①

画面下部のプロジェクトをタップしてみよう
作ったデザインや、アップロードした画像をまとめてくれている場所です

テンプレートをタップしてみよう
テンプレートの一覧です
上にある、桜・春など、イメージから探すこともできるようになっています

各種ボタンの内容②

画面左上の、三本線のマークをタップすると、ゴミ箱や設定があります

画面下の、Canvaプロのボタンは、有料版の画面です
今回は、未登録なので、お試しの案内が出てきました

必要になれば、ここからも登録できます

Canvaの特徴と注意事項

Canvaの特徴と注意事項

Canvaの特徴と注意点をまとめました

Canvaの特徴

  1. テンプレートや素材が豊富
  2. 簡単におしゃれなものが作れる
  3. 有料版と無料版がある
  4. アプリでも、ブラウザ(インターネットの画面)でも使える
  5. スマホ・タブレット・パソコンで使える
  6. 自動で保存

注意事項

インターネットが必要
アカウントやパスワードをわすれないようにしよう

まとめ

今回は、スマホでCanvaをしようということで、まずはアプリのダウンロードをしてまいりました

ダウンロードをしていると、画面に何か出ることがあります

”よくわからなくて途中で止めてしまった”
”ダウンロードはできたものの何だったのか不安”

を、少しでも解消できればと、詳しくご案内させていただきました

次回は、メッセージカードを作る予定です
どうぞよろしくお願いいたします

最後までお付き合いいただき、たいへんありがとうございました

関連コンテンツ

PAGE TOP